どもっ!
KANWAです!
現在はチリ、ビーニャデルマールの汐見荘にて毎日海鮮食べて、だらだらと過ごしています(笑)
あと2日。もうぼちぼち動きたいっ!
しかし、バスがなかった・・・・。
この間にブログ追いつけるかっ!
1月末、日本からふみちゃんも到着し、人類学博物館に行ってきました!
ささっと流して見ただけで、5時間もかかりました・・・。
ここは一日がかりで行ったほうがいいでしょう。
色々なものが展示されており、非常に楽しく興味深い博物館です。
笑っちゃうものも多いので、何人かで行くとさらに楽しめるでしょう。
写真がめちゃくちゃありますが、一気に上げていきます!
 |
ふみちゃんと。 |
 |
チャックモール |
 |
生首乗っけてみました(笑) |
 |
なんかふざけてるようにしか見えない(笑) |
 |
どうなんこれ??? |
 |
こんなプロレスラーいたよね(笑) |
 |
頭蓋骨を細長くしていた模様・・ |
 |
どーもすんませんっ! |
 |
トイレ中デスカ??? |
 |
ナニコレ・・・??? |
 |
ワラジ的なもの |
 |
かっこいいデザイン |
 |
布のようなものもあった |
 |
本物のチャックモール |
 |
ここに生贄の心臓が置かれていた。染みが残っている |
 |
当時の色が少し残っている |
 |
当時の色の復元 |
 |
石柩 |
 |
中には翡翠の装束が。
|
 |
翡翠の仮面 |
 |
誰・・・・・??? |
 |
一番ツボにハマった(笑) |
 |
巨人頭 |
 |
アステカカレンダー |
 |
すごい細かい細工 |
 |
当時はこんなだったのか??? |
 |
ん??? |
 |
クリスタルのドクロ。どうやって作ったのだろう・・ |
 |
昔からこんなのがいたのね・・・。 |
 |
女子高生が着てるやつみたい(笑) |
 |
大昔のメキシコシティ中心 |
 |
メキシコシティは湖の上にあった |
 |
当時の暮らしの様子 |
 |
壁画、当時の色のまま |
 |
何このポーズ??? |
 |
デューク??? |
 |
あらっ、イヤだっ! |
 |
翼を手に入れた! |
とても大昔のものとは思えないデザイン、センスのものが多く、現代でも十分通用しそうなものが沢山ありました。
アクセサリーも、昔も今も大して変わっていないんですね。
それにしても、おかしなモノが多すぎて、大笑いでした(笑)
いや~、もっと紹介したい写真は沢山あるんだけど、このへんで。
0 件のコメント:
コメントを投稿